第45回議員の学校(オンラインセミナー)を受講。
自治体財政の仕組みを理解することが重要。一般財源と特定財源の区別や臨時財政対策債や留保財源まで幅広く説明を受けた。
新年度予算説明会では、令和4年度当初予算の歳入の部の市税が前年度比で増額が見込まれることや臨時財政対策債の減額などの説明があったが、令和4年度の行政サービスとして、しっかり見極める必要がある。経済の「正常化」を進める中で、財政の「正常化」(プライマリーバランス)の黒字化に向けて財政健全化が着実に進んでいく必要があることを痛感した。
活動報告
