9/2 2023年度第2回交通まちづくり公開講座に参加
「複数市町での総合交通体系づくりをいかに進めるか」のテーマで、名古屋大学大学院教授 加藤博和氏の講座を受講。
まず、地域公共交通で何を達成したいのか。「目的」をきちんと明らかにして、地域で意識共有することが大切。
地域公共交通の公的維持スキームは「健康(健幸)保険」のしくみと同じ。地域の基盤として必要だから地域で支えるのは当然である。国には地域間幹線補助があるので有効活用してはどうか。地域住民・自治体・事業者の三位一体を形成し、公共交通に再構築に取り組んでいただきたい。
トピックス
