5/31 高岡市㈱日東(土合社長)へ企業訪問。
防災用の手押しポンプを富山県庁敷地内に寄贈された㈱日東に訪問し、設置状況や経過・効果などを伺った。
手押しポンプは、道路などの融雪用に使用されている井戸から手押しで水をくみ上げるもので、地震などの災害で水道水が使えなくなった場合でもトイレなどに使う生活用水が確保できる。
現在、富山県は11か所設置。災害発生時に「生活水」として利用する地下水を確保するための「防災井戸」の必要性を痛感した。
また、井戸水を再生可能エネルギーにした取り組み(胡蝶蘭の栽培)も紹介いただいた。
活動報告
