7/11 砺波市議会議員会1期行政視察(2日目)
・北海道苫小牧市
①全国に先駆け導入された福祉トイレカー「とまレット」の活用事例の紹介。②介護保険窓口等委託業務の民間委託事業について。③コミュニティソーシャルワーカー(CSW)と生活支援コーディネーター(SC)との重層的な支援体制。④はぐねっとBタイプの活かし方など、地域福祉について伺った。
・北海道千歳市
防災学習交流センター「そなえーる」は、災害を「学ぶ」「体験する」「備える」をテーマに災害の模擬体験や防災学習を通して、防災に対する意識を高めてもらうことを目的に、起震装置、煙避難装置、予防実験装置、避難器具などを備えた施設。今後、防災VR(仮想現実)機能を充実させて、さまざまな災害を疑似的に再現し、訓練を進めたいと伺った。
活動報告
