10/15(火)産業建設常任委員会行政視察(初日)
①新潟県五泉市 ラポルテ五泉(五泉市交流拠点複合施設)
産:産直・産業エリア 食:飲食エリア 演:多目的ホール(劇場)遊:子どものあそびば 創:多目的室 五泉の魅力を”まるっと”詰め込んだ市のシンボルゾーンの施設。観光案内所もある複合施設であった。
②新潟県花卉球根農業協同組合
チューリップやユリ、スイセンなど球根の生産・流通の一翼を担う団体。
新潟県は、砂丘地70%、水田30%の割合で富山県とは生産工程に違いがある。現在、球根の水洗いをせず、切花にシフトするなどしている。
販路開拓は国内に限定し、卸販売先は100社以上ある。労働力確保には、アンケート調査などで状況把握している。オランダ産の球根の作況が気候変動により、不良となり球根不足が発生、品質にも影響したことが懸念される。
活動報告
