お知らせ

トピックス

油田地区第2回高齢者学級

7/19 油田地区第2回高齢者学級に参加
砺波警察署奥村地域交通課長から①「DVDによる交通安全講話」、生活安全課署員から②「特殊詐欺防止教室」の安全・安心教室を受講。
・交通安全講話では、「自転車とヘルメットはワンセット」でヘルメットを着用や、三輪のアシスト自転車が増えたこと、7/1からの電動キックボードなど情報を共有した。また、横断歩道は(ハンドサイン)手をあげてわたっていただきたい。車の運転をされる方には、スピードを落とす。心をコントロールすること、などの安全対策を伺った。
・特殊詐欺防止教室では、寸劇から特殊詐欺の事例紹介。R4の件数は富山県49件で被害額が1億5千万円、「還付金」「コンビニ」「ATM」は詐欺に利用される用語なので注意願いたいと話を伺った。

PAGE TOP