お知らせ

活動報告

民生病院常任委員会

3/12 民生病院常任委員会
Q.民生委員児童委員活動費について
A.費用弁償のうち、市の単独支給分を4,000円から5,000円の増額、見直し。今後の増額は、見守り活動等の増加状況を注視したい。
Q.家庭血圧測定普及啓発事業について
A.家庭での血圧測定は、市民の健康維持と疾病予防に有効な手段であるので必要性を含め、住民に伝えたい。
Q.斎場火葬炉更新工事契約について
A.斎場の火葬炉(1・2号炉)をセラミック化するとともに受電設備も更新し、CO²削減を推進。(3年計画の1年目)
Q.砺波市版ごみ分別便利帳の作成について
A.6年度からプラスチック一括回収を始めるため、ごみの出し方が変更となることから、新たに作成。
Q.マイナンバーカードの保険証利用の促進について
A.現在、マイナ保険証より紙の保険証の方が、初診で2点(20円)の差(本人負担はこの3割=6円)医療費・加算額が高い。
Q.空き家情報バンクのHPの更新について
A.6年度、売買成立数20件。HPは内観写真をホップアップ(画像を拡大)で表示させたり情報を知りたい人の目線に立って更新したい。

PAGE TOP