4/11~12 令和4年度第1回市町村議会議員特別セミナーに参加。
滋賀県にある、全国市町村国際文化研修所(JIAM)でセミナー研修を受講。
「地方行政と政策デザイン」「少子化問題の日本的特徴」「行動するSDGS」「歴史的資源を活用した観光まちづくり」のテーマ。
福井県知事から、県政運営の基本原則・政策デザインの実例の紹介。コロナ禍が格差を拡大させ、少子化を加速している課題。
3R+Renewable 幅広いプラ製品の見直し。観光まちづくりには民間の自足が必須である事例など。さまざまな観点から話題提供があった。ここでいただいた刺激をどのように活かしていくかが課題である。
活動報告
