お知らせ

活動報告

8月砺波市議会定例会一般質問

9/2(月)13:00~(質問順4番目)砺波市議会議場にて、8月砺波市議会定例会一般質問しました。
〇質問内容
(1)デジタル技術を教育現場に活用することについて
 ①生成AIを教育現場に積極的に活用することについて
(2)子どもの英語力を高めることについて
 ①小中学校の英語の授業でデジタル教科書を効果的に活かすことについて
 ②授業の効率性を高めるためにヘッドホンやイヤホンを備えることについて
 ③英語検定料の助成制度の新設について
(3)スマート窓口の利便性の向上について
 ①窓口BPRの今後の取り組みや実施のあり方について
 ②スマート窓口の普及促進のためにモニターを設置して窓口サービスができる環境を整えることについて
 ③スマート窓口サービスの推進のため補完的にマイナンバーカードの機能を活かすことについて
(4)地域防災の推進について
 ①安否確認支援ツール導入支援事業のアンケート調査から読み取れる需要数について
 ②補助制度の内容・利用拡大について
 ③道の駅の防災機能の強化について

PAGE TOP