10/11 砺波市議会議員研修会 法政大学法学部政治学科 教授 土山希美枝 氏を招き、「市民の声をどう活かすか~議会の成果につなげるには~」と題して、研修会を開催。
まず、意見や悩み事をポストイットに記しながらワークショップを展開して、情報共有を図った。
講演では、議会報告会の目的は(どうしたいのか)、複数のアプローチで問いかける、市民と課題を共有する、議員としての答えを準備していく、その課題過程を共有すること など、市民意見が反映できるよう努めることが大切と話された。
政策は我が街に必要な制度で必要不可欠であるべきで、政策効果が高く、くらしを支えるものでなければならない。など示唆をいただいた。
活動報告
