6/10 砺波市シルバー人材センター設立40周年記念式典に出席。
昭和56年「砺波市高齢者生きがい事業団」として発足以来、40周年を迎えました。
記念アトラクションでは、県出身の津軽三味線芸人 中山孝志氏 安藤有希子氏の「三味線・歌・獅子舞」
ご夫婦の息の合った津軽三味線、楽しいトークがありで、素敵な時間を過ごさせていただきました。
砺波総合病院医療顧問 伊東正太郎氏の記念講演「心と体の健康寿命を延ばそう!~脳卒中と認知症が大敵!~」では、平均寿命と健康寿命との差をいかに縮めるか、健康寿命を伸ばすためになすべきことを、ユーモアあふれる語り口で講演があった。
「51%の思いやり」や教養=「今日用事がある」、教育=「今日行くところがある」ことが大切。
最後に、シルバー世代の豊かなキャリアを地域や家庭で活かしていただきたいとエールをいただいた。
活動報告
